【FM-CTIの動作環境】
●稼動するにはファイルメーカーPro
12以降 Windows版が必要となります。
●.NET Framework 3.5 以上がパソコンにインストール
●ナンバーディスプレイアダプタ「USBCID4-JP」のみ利用可能です。
●NTTナンバーディスプレイサービス申込
●ナンバーディスプレイ機能の付いた電話機
●電話機1台、パソコン1台の単独利用向けです。
(コールセンターのような複数台での利用は不可)
●液晶モニタは15インチ1366×768のサイズがご利用しやすいです。
※こちらのソフトウェアへのお問い合わせ、フルアクセス版のファイルの納品、サポート等は全てメールにてお受けしております。お電話ではお問い合わせ、サポートなど受け付けておりませんので予めご了承ください。メールでのご質問には可能な限り迅速にご返答するように致しております。いつでもお気軽にご連絡ください。 |
システムのお申込前、お申込後に関わらずご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
|
【このソフトについて】
|
ネット通販が全盛の時代ですが、まだまだ年配の方は電話で注文したい、申込フォームや会員登録が面倒などのご意見をよく聞きます。FM-CTIはナンバーディスプレイアダプタ「USBCID4-JP」を使用し、お手持ちの電話機で着信があった場合にパソコンの画面上に顧客情報を表示するシステムです。ナンバーディスプレイアダプタ「USBCID4-JP」をUSBでパソコンに接続するだけで簡単に着信システムを構築できます。また着信表示部分はファイルメーカーPro12を使用しますので、簡単にカスタマイズが可能です。電話で予約管理、受注管理をご希望の方やネット通販をやっているが電話でも受注や予約を受け付けたい方に最適です。
環境にもよりますが、発信者の電話のコール音がなるとほぼ同時にパソコン上に着信内容が表示されます。顧客登録済の電話番号の場合はさらに顧客情報が表示されます。
個別開発で着信、予約管理のシステムを構築すると数十万円〜数百万円の開発費用がかかりますが、FM-CTIのシステムを利用すればコストのかかる着信/予約管理部分を既に開発済なので、低コストで着信管理システムをカスタマイズして利用できます。
また他のCTIシステムと違い、ファイルメーカーProから電話発信が可能です。通常パソコンにモデムを接続して、セットアップし、ヘッドセットをパソコンへ接続して利用と面倒ですが、当システムは発信のためのセットアップ無しのボタン1つでナンバーディスプレイアダプタへ接続している電話機で発信、通話が可能です。
フルアクセス版で、全ての設定へアクセスできますので、定義やスクリプト、リレーションなどの設計を勉強いただくことも可能です。 |
|
|
ナンバーディスプレイアダプタ「USBCID4-JP」は電話機に着信があった際にUSBで接続されたパソコンへ着信番号データを送る機器です。価格は4万円前後とちょっと高めではありますが、安心の日本製で、機器本体も小さく、USBから給電するためACアダプタは不要です。着信以外にもこのアダプタを利用して接続している電話機で、パソコン上からボタン1つで登録している電話番号の発信も可能になります。また着信時の動作音もなく快適に着信管理のシステムを組めます。有限会社ペックス様よりご購入いただけます。
有限会社ペックス様USBCID4-JPサイト http://www.pecs-pc.com/goods5.html
|
|
|
動作を動画でご説明いたします。上図をクリックすると別ウィンドウで開きます。 |
【機能/特徴】 以下の4タイプがあります。
|
 |
着信があると着信番号と着信日、着信時刻が表示されます。着信番号が顧客登録として登録されている場合は、その顧客情報が表示されます。また発信ボタンを押すと登録している電話番号の発信処理を接続しているアダプタで行い、お手持ちの電話機の受話器を上げて通話が可能です。電話番号をプッシュする手間や間違い電話を防止することができます。メモを登録したり、過去の履歴を表示することも可能です。 |
|
●FM-CTI日別予約管理システム |
 |
上記のFM-CTI着信顧客管理システムに日別予約管理のシステムを追加したものとなります。着信のあった顧客で、日別の時間単位で予約の管理が可能です。着信のあった番号が登録済の顧客の場合、マウスで数クリックのみで予約登録が完了します。 |
|
●FM-CTI月別予約管理システム |
 |
上記のFM-CTI着信顧客管理システムに月別予約管理のシステムを追加したものとなります。着信のあった顧客で、月単位で予定表を表示し、予約の管理が可能です。着信のあった番号が登録済の顧客の場合、マウスで数クリックのみで予約登録が完了します。 |
|
●FM-CTI受注管理システム |
 |
上記のFM-CTI着信顧客管理システムに受注管理のシステムを追加したものとなります。着信のあった顧客で、すぐに受注入力が可能です。登録済の顧客の場合、電話を受けながらマウスをクリックのみで受注が可能です。見積書、納品書、請求書印刷や入金処理、各種集計が可能です。 |
|
※機器の接続はナンバーディスプレイアダプタ「USBCID4-JP」をUSB接続するだけです。
※初期設定は初回のみデバイスマネージャでCOMポート番号を登録するだけです。
※電話の着信だけでなく、パソコン画面からボタンで発信も可能です。
(発信のためのモデムの接続や初期設定は不要です)
※パソコンが不調な場合、新しいパソコンへファイルを移動し、上記設定を行うだけです。
※レジストリなど使用していないので、 アンインストールはFM-CTIを削除するだけです。 |
【サンプル版ダウンロード】
FM-CTI着信顧客管理 (FM-CTI_tyakusin_sample.EXE Vectorのサイトが開きます)
着信顧客管理操作ガイド (FM-CTI_tyakusin_guide.pdf 833KB ウィルスチェック済)
FM-CTI日別予約管理 (FM-CTI_hibetu_sample.EXE Vectorのサイトが開きます)
日別予約管理操作ガイド (FM-CTI_hibetu_guide.pdf 205KB ウィルスチェック済)
FM-CTI月別予約管理 (FM-CTI_tukibetu_sample.EXE Vectorのサイトが開きます)
月別予約管理操作ガイド (FM-CTI_tukibetu_guide.pdf 197KB ウィルスチェック済)
FM-CTI受注管理 (FM-CTI_jyutyu_sample.EXE Vectorのサイトが開きます)
受注管理操作ガイド (FM-CTI_jyutyu_guide.pdf 242KB ウィルスチェック済)
※FM-CTI着信顧客管理以外のシステムは着信顧客管理操作ガイドもお読み下さい。
【インストール方法】
1.上記リンクをクリックし、Vectorにてダウンロードしてパソコン上に保存する。
2.保存した自己解凍ファイルFM-CTI〜.EXEをWクリックして解凍する。
3.解凍後にできたフォルダを開いて、FM-CTIのアイコンをWクリックすると起動します。
※このソフトはファイルメーカーPro 12 がインストールされている必要があります。
お持ちでない方は http://www.filemaker.co.jp/
のサイトの評価版でお試し下さい。
※アダプタを接続していなくても、FM-CTIの「test」ボタンで「0123456789」の番号から
着信があった時と同様の動作でテストできます。
【フルアクセス版ライセンス価格】
●FM-CTIと着信顧客管理+オプションのライセンス購入 |
FM-CTI着信顧客管理フルアクセス版ライセンス |
34,560円 |
FM-CTI日別予約管理フルアクセス版ライセンス |
47,520円 |
FM-CTI月別予約管理フルアクセス版ライセンス |
47,520円 |
FM-CTI受注管理フルアクセス版ライセンス |
47,520円 |
●FM-CTIと着信顧客管理は無しの予定管理または受注管理のみのライセンス購入 |
日別予約管理のみのフルアクセス版ライセンス |
12,960円 |
月別予約管理のみのフルアクセス版ライセンス |
12,960円 |
受注管理のみのフルアクセス版ライセンス |
12,960円 |
上記は税込総額料金となります。 (お振込手数料はご負担願います)
FM-CTIや着信顧客管理無しのフルアクセス版ライセンスも購入可能です。
【お申込の流れ】
|
上のお申込フォームよりお申込ください。
お申込と同時にカスタマイズをご希望の場合は
お申込フォームの質問欄にカスタマイズ内容を
簡単で結構ですのでご記入ください。
|
|
ご入金額、振込先などを登録いただいたメールアドレスへ送信致します。
|
|
メールのお申込内容をご確認の上、ご入金ください。
入金方法は銀行振込(三井住友銀行 丸ノ内支店)のみとなります。
|
|
弊社にて入金が確認出来ましたら
フルアクセス版データをメールにて添付送信させていただきます。
|
|
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
|
※フルアクセス版ですので、アクセス権、フィールド定義、レイアウト、スクリプトなど全ての設定にアクセス出来、お客様にて自由に改変可能です。
※カスタマイズご希望の場合、購入と同時にメール開発修正コースでお申込いただきますと
メール開発修正基本料金10,800円はサービスとなり、 作業代金のみとなりお得です。 またフルアクセス版お受け取り後にお客様でのカスタマイズが難しい場合は基本料金がかかりますが、カスタマイズをお受けすることもできます。
※ファイルメーカーProのご利用がはじめての方や設定にご不安がある方は出張支援サービス
(2時間まで37,800円+往復交通費)のご利用をお勧め致します。 |
|